「かぞくを編む」はBE・LOVEに掲載中の慎結先生の作品です。
様々な理由により、産みの親と一緒に暮らせない子供たちのための特別養子縁組。
民間養子縁組あっせん機関「陽だまりの家」の若手ワーカー須田ひよりの活動を通して、家族とは何なのかを問いかける人間ドラマを描いた作品です。
家族の在り方って何なのか考えらせられ、新しいかぞくの形に涙なしではいられなくなる感動作となっています。
そんな、「かぞくを編む」を無料で読む方法をリサーチしたところ、簡単なステップを踏むだけで無料で読む方法がいくつかあったので紹介します。
FODで「かぞくを編む」を全巻無料で読む
結論から言いますが、FODという動画配信サイトに登録し、トライアル期間中に付与されるポイントを利用することで「かぞくを編む」を全巻無料で読むことができます。
FODはフジTVが運営する動画配信サイトです。
フジTV系列のドラマはもちろん、他の人気ドラマや映画、アニメなども配信されており、中には無料登録で利用できるコンテンツもあります。
「かぞくを編む」を無料で読むには、FODプレミアムのトライアル期間を利用します。
FODプレミアムは月額888円で見放題となる配信作品がある上に有料コンテンツに使えるポイントが毎月1300ポイント貰えるからです。
プレミアム会員は購入時に20%のポイントがあるのでさらにお得です。
「かぞくを編む」は420ポイントですがポイント還元により84ポイント戻るので、実質価格は336円で購入出来ます。
2019年4月15日時点では「かぞくを編む」は全1巻なので、貰えるポイントで全巻読むことが可能です。
トライアル期間は31日あり、その間は月額料金がかからずにサービスを利用できちゃいます。
申し込みから31日が過ぎると料金が請求されますが、その前に退会も可能です。
退会しても違約金は発生しないので、まずは利用して見てください。
music.jpで「かぞくを編む」を無料で読む
music.jp は最新の音楽から動画、電子書籍に至るまで一つのサイトで楽しめる総合エンタメ配信サイトです。
music.jpでは新規プレミアム会員登録すると、30日間はお試し期間で無料&有料コンテンツに使えるポイントが962円分進呈中です。
このサービスを使って「かぞくを編む」を読んでしまいましょう。
music.jpは「かぞくを編む」が453円で購入できるので、1巻は無料で読めますね。
30日を過ぎた時点で登録した月額料金が発生しますが、30日以内に退会しても違約金等はありません。
ただ、利用してみるとわかると思いますが、月額料金を払うだけの価値のあるサイトなのでそのまま継続するのもおすすめです。
プレミアム会員のプランは500円コース(月額540円)、1000円コース(月額1080円)、テレビ1780コース(月額1922円)となっていますが、実際に使えるポイントは、500円コースは640ポイント+1000円分の動画ポイント、1000円コースは1330ポイント+1000円分の動画ポイント、1780円コースは1922ポイント+1000円分の動画ポイントとお得。
月額料金は無料コンテンツ利用料だと考えれば、毎月好きな漫画や映画を無料で1~2本見れるようなものです。
普段から本を月に2、3冊買う人やCD、DVDをレンタルしている人は、もしかするとかなり損をしているかもしれませんよ。
一度、music.jpをご覧になり確認してみてはいかがですか?
「かぞくを編む」を無料で読めるアプリはある?
「かぞくを編む」を全巻無料で読めるアプリをリサーチした結果、2019年4月15日時点ではありませんでした。
ただし、コミックDAYSでは1話なら無料で配信されていました。
コミックDAYSはヤングマガジン、モーニング、アフタヌーン、イブニング、Kiss、BE・LOVEによる圧倒的マンガアプリ・WEBサービスです。
オリジナルの無料連載漫画や、有名人気作品をお得に購入できるアプリです。
登録なしでも利用できますが、上記の雑誌を激安で購読できるプランはかなりお得となっているのでアプリでご確認ください。
漫画村の代わりにzipやrarを使うとどうなるの?
漫画村の摘発以降、漫画村の代わりにzipやrarといった違法ダウンロードサイトを利用している人もいるようです。
無料で人気の漫画が読めるからと言ってzipやrarファイルを安易にダウンロードするのは危険です。
ダウンロードしたファイルには敵意ある情報が紛れ込んでいる恐れがあります。
ファイルを開いた瞬間、警報音が鳴り響き今すぐここに連絡してください。だとかアダルト系のホームページが勝手に開き新規登録ありがとうございます、10万円振り込んでください。みたいな詐欺被害に遭う場合もありますし、住所氏名電話番号などの個人情報や各サイトの登録IDやパスワードなんかが盗まれ悪用されることも実際に起きています。
ウィルス感染によりスマホやパソコンがダメになるといったケースも後を絶ちません。
漫画代の代償としてはリスクの方が大きすぎると思いませんか?
漫画村の代わりはzipやrarではなく、違法性のない電子書籍サイトやアプリを利用することをお勧めします。
「かぞくを編む」のあらすじ
ふれあいセンターでは特別養子縁組養親希望者説明会が行われていた。
午前の部が終わり、アンケート用紙を渡そうと思ったひよりだったが、ないことに気づく。
「あなたの机に忘れてあったわよ」と宮本が持ってきてくれていた。
そこへ陽太という子供がひよりにぶつかってきて「ひより、邪魔だぞ」「宮本さん遊んで」と無邪気に遊んでいる。
養親らしき人がきて陽太を連れていく。
説明会に来ていた黒沢夫妻はそれを見て「可愛いね、僕たちもあんなふうになれるかな」と説明を受ける。
養親って思ったより難しそうと夫の方は感じる。
黒沢夫婦は36歳と若いのに不妊治療をやめていることがわかり、ひよりたちは詳しく聞く必要があった。
面談中、夫がすべて返答して、妻は何か言いたそうな印象を受ける。
ひよりはよさそうな夫妻だと感じたが、宮本は気がかりがあった。ひよりに「何も感じなかった?明日まで考えてきて」と宿題を出す。
翌日、ひよりは黒沢夫妻は面談中一度も目を合わせなかったことに気づいたと宮本に報告する。
たいていの夫婦は、うなずきあったり目を見て医師の確認をするもの。
黒沢夫妻にはそれがなかったと。
宮本も、「そうね。だから不安なの。あの夫婦がどうやって不妊治療を乗り越えて来たかが見えないの」と懸念する。
次の面談はひよりが担当することになる。
面談の日、「前回は奥さんの方から話を聞けなかったので、奥さんの気持ちをお聞かせください」とひより。
ひよりは黒沢夫妻が普通の会話では目を合わせて話しているのに気づく。
子供の話の時だけ目を合わせないのではと思うのだった。
不妊治療の話になると奥さんが黙ってしまうとひよりが問うと、奥さんが話し出す。
「私、どうしても考えちゃうの。死んだ赤ちゃんのこと。治療したくない。もう妊娠したくないんです。」と思いを吐き出す。
夫は「もう、その話はしないって決めたよね。どれだけ君の心と体を傷つけたか」
妻は泣きながら「いいえ、私たちずっとこのこと避けてきたでしょ。向き合わないと本当の夫婦にも親にもなれないよ。」といきさつをひよりに話し出す。
不妊治療を始めてすぐに妊娠したが、流産を繰り返して、これ以上頑張ったらまた赤ちゃんが死んでしまうかもしれないと諦め、二人で生きることを決めたのだという。
そして、虐待のニュースを見るたびに、「なんで死なせちゃうなら、私にくれないの大切に育てるのに」と泣いたこともあった。
「それから調べていたら特別養子縁組のことを知り、もし自分たちを必要としている子がいるなら大切に育てたい。愛したい。だからここへ来ました。」
「でも、私たちは親になるのはまだ早いのかもしれません。夫婦で心の底から話し合うことができていなかった」と。
ひよりは、「そうでしょうか?」と宮本に投げかける。
「辛いことを話してくれてありがとうございます。これからも一つ一つ向き合っていきましょう」
と宮本。
それから、研修や家庭訪問を経て黒沢夫妻に京ちゃんという赤ちゃんが託される。
産みの親は未成年の母親で希望は赤ちゃんを幸せにしてくれる人に育ててほしいとのこと。
夫妻は京ちゃんに話しかけ抱っこしてすでに幸せな家族のようだった・・・
まとめ
「かぞくを編む」を全巻無料で読む方法をリサーチはいかがだったでしょうか?
FODやにmusic.jpに登録すると全巻無料で読めます。
マンガアプリのコミックDAYSでは1話無料で読めます。
登録は無料でできて、無料連載作品やお得な人気作品を話ごとに購入できるので登録だけしておいても損はありませんよ。
コメント